097334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サッカー、読書等等

サッカー、読書等等

フランスワールドカップ後のインタビュー

 バティともロペスとも(ともにアルゼンチン)、そうスーケル(クロアチア)とも
ですね、今回対戦したFWとはついに一度も目が合わなかったんです。見えないん
ですよ、彼らの目線が。Jリーグやほかのこれまでの国際試合ですとね、絶対に
シュートの前にはFWと目が合う。彼らがどこを見てるかって、情報が確認できる
んです。

 ところがアルゼンチン戦で彼らがシュートモーションに入っても、目線が見えない。
GKを全然見ていないんです。どういうことかと言うと、ほんの、もうこれくらい、
こんな1センチ四方の視野だけでシュートを打ってくるんですよ。頭も、目線も
下げたまま、記憶とこれまでのキャリアから、コースを読んでいる。僕の動きを
改めて見てしまうと、こっちに情報を与えることにもなりますからね。

 これはGKにとってものすごく怖いことなんですね。彼らがどこを見ているのか、
どこを狙っているのかまったく分からない、予想ができない。要するに、自分達が
不利になるような情報を一切GKに与えないということなんですね。これには
驚きました。ほら、かくれんどじゃありませんが、向こうには見えてて、こっちは
見えないって、一番怖いことでしょう。


© Rakuten Group, Inc.